高校化学を制するには?

じめまして、こんにちは!

わたるです!

 

今日からここ

早稲田大学に合格するための

化学の勉強法

についてお伝えしていきたいと思います!

 

f:id:becometoS:20181018104713j:image

 

みなさん、大学に入るなら

いい大学に入りたいと思います。

 

それに、同じ高校の友達にも

負けたくありませんよね。

 

自分も

  1. 地元の友達にチヤホヤされたかった
  2. 同じ高校の友達に負けたくなかった

っていう2つの理由で

早稲田大学を目指しました笑

 

f:id:becometoS:20181018110253j:image

 

今回は初回ということで

高校化学を制するための

考え方

についてお伝えしたいと思います!

 

少しわかりづらいので補足させていただくと

要は高校化学を勉強する上で

常に意識すること

です。

 

f:id:becometoS:20181018110347j:image

 

早速ですがこの

常に意識すること

とは・・・

 

暗記に留まらない

本質の理解

 

です!

 

どういうことかと言いますと、

例えば

酢酸ナトリウムに塩酸を加えると

酢酸が生成する反応

 

CH3COONa + HCl → CH3COOH + NaCl

 

弱酸の遊離」というやつですね!

 

f:id:becometoS:20181018110524j:image

 

これを単に

「弱い方の酸が生成する」

と考えるのか

 

「弱酸は電離度が低く、分子に戻りやすいから生成する」

と考えるのかでは大きく違います。

 

なぜこの本質理解

が大切なのかと言いますと

本質を理解することによって

より深く記憶に定着する

からです。

 

結局暗記かよ、って思わないでください笑

 

f:id:becometoS:20181018110646j:image

 

みなさん、この本質理解

どうやったら身につくのか

気になると思います。

 

それは

常に追求すること

です。

 

一つ一つの事例について

疑問に思ったことを

徹底的に追求してみてください!

 

結果的に本質がわからなくても

大丈夫です!

その事例を追求するのに時間をかければ

結果的にそれを覚えられます!

 

ぜひ最近受けた授業や模試などで

疑問点を見つけて

追求してみてください。

 

今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

ではまた、次回のブログでお会いしましょう!

さよなら〜